今日の朝食はホストのJoseさんが、ケベックで有名なチェーン店らしい「Tim Hortons」に連れて行って下さいました。
マフィンを選択。やっぱり朝はマフィンですかね。とっても美味しかったです。お店の名前は、開業者である元アイスホッケー選手の名前だそうです。
〜〜〜〜〜〜〜〜
まずはモントリオールから車で2時間、モン・トランブランへ向かいます。しかし本日はあいにく曇り空で、モン・トランブランに着く頃には雨になっていました。
何かこれまでとも違った、世界的ネズミ系のテーマパークにある様なデザインの建物がいっぱい並んでいます。
そんな中、日本語の看板を見つけたので中に入ります。
こちらの「Cabane à Sucre」のソフトクリームは温めたメープルシロップがかかっています。メープルシロップがソフトクリームで冷えて飴状になっていてとても甘かったです。
山頂の方へ登っていくケーブルカーに乗りましたが、乗る前にチケット売り場の人に「霧がかかっていて何も見えないけど行くの?」と聞かれたのが気になるところです。
確かに見えづらいですね。けど見えないわけじゃないし…と思っていたら、上に登って行くうちに…。
こりゃ確かに何も見えん…。頂上に到達して降りたものの、雨と風が強かったためそのまま一個前のカゴに乗り込みました。--;)
でも降りてくる頃には雨も止みがちになっていい感じに。
上から見下ろす街並みも良い感じです。
〜〜〜〜〜〜〜〜
昼食は「La Forge」に入りました。…が、景観の良い窓側は日本人グループ観光客の予約で押さえられていました…むぅ。
私が注文したスパゲッティ。ちょっと水っぽかったけど美味しかったです。
こちらは元教授が注文したオニオングラタンスープ。こちらも美味しかったのですが、何しろデカイ!!!
この街もですが、どこの写真を撮っても本当に絵になります。
パノラマにするとこんな感じです。
山並みにホテルが並んでいる光景もなかなか見られるものではないです。
〜〜〜〜〜〜〜〜
そしてモントリオールに戻ります。
ケンタッキーフライドチキン、「KFC」じゃなくて「PFK」なんですね。「POULET FRIT KENTUCKY」、フランス語圏だ…。
〜〜〜〜〜〜〜〜
モントリオール旧市街に向かう予定だったのですが、渋滞に巻き込まれてしまったので予定を変更して聖ジョセフ礼拝堂へ。
こちら、確かにデカかったです。元教授曰く「デカイだけで古くない」との事ですが…。^^;)
〜〜〜〜〜〜〜〜
そしてモン・ロワイヤル公園へ。展望台へ向かいます。
キレイに紅葉しています。
展望台へ向かうとそこには…!
モントリオールが一望できます!とても良い眺めです。
パノラマ写真にするとこんな感じ。
ここで元教授やJoseさんから、先生方の昔の話を色々伺いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜
夕食はスモークミートのお店「Schwart'z」へ。
お肉がとても美味しそうです。
ここでラッキーが。通常は30〜40分待たないと店内では食べられないというお話なのですが、何とすぐに席に座る事が出来ました。
このお店で有名だと言うチェリーコーク。確かにチェリー風味、ケミカルなお味です。
そしてこちらがサンドウィッチ。デカく、そしてスモークミートがとても美味しい!とろける様な美味しさでした。
このお店を舞台にしたミュージカルなんてのもあるみたいです。女優さんがチェリーコーク持ってますね…。
このお店はオリジナルTシャツを売っていまして、ナイスデザインだったので購入しました。しかし残念ながらブラックが品切れとの事でブルーを購入。「Schwart'z」だから黒を購入したかったな…。
〜〜〜〜〜〜〜〜
その後、Joseさんが「本物のモントリオールベーグルを食べさせてあげるよ」と連れて行ってくれたのがこちらの「St-Viateur Bagel」。
このベーグル、とても甘くて美味しかったです。
〜〜〜〜〜〜〜〜
更に元教授が「美味しいアイスクリーム屋さんがあるから食べに行こう」と向かったのが、こちらの「Le Bilboquet」。
確かにこのアイス、ねっとりとしていて美味しかったです。
お店の中にケン玉っぽいオモチャがいっぱい飾ってあったのでお店の人に伺ったところ、ヨーロッパにあるこのケン玉っぽいオモチャを「bilboquet」というのだそうです。アイスの形をケン玉に見立てているんですね。
ここのお店にもオリジナルTシャツがあり、かわいいデザインだったのでお土産に購入しました。
いやぁ…今日は(も?)明らかに食べ過ぎです…胃が痛い…。
〜〜〜〜〜〜〜〜
明日の朝が決戦日なので、21時過ぎに状況を伺いにApple Store前に行ってみたところ、既に25人くらい並んでおりました。おそるべしケベッカー!
こちらは単独戦線ですので、無難に5時頃に起きて並びに行こうかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿