2011/08/07

大人の科学マガジン別冊「テオ・ヤンセンのミニ・リノセロス」を組み立てました

テオ・ヤンセン展に行ってテンションアゲアゲシリーズ、第一弾の大人の科学マガジンvol.30「テオ・ヤンセンのミニビースト」に続いて第二弾です。先週発売した、大人の科学マガジン別冊「テオ・ヤンセンのミニ・リノセロス」を組み立てました。

ミニビーストと同じく、本には組み立て所要時間は約1.5時間と書いてありましたが、やっぱり完成までだいたい2時間弱かかりました。パーツ数が多いのでランナーから切り離してバリの処理をするのに時間がかかるのも同じ。これでだいたい1時間くらいかかりました。

パーツを全部処理したらあとはひたすら組み上げるのみ。組み立ての基本順序はミニビーストと同じです。まずは脚を12脚組み立てて、クランクシャフトにフレームと脚を交互に組んでユニットを作ります。1ユニットに脚が6脚(2脚×3組)組み込まれます。同じものを2ユニット作り合体させ、風を受けるためのファンを組み立てて取り付けて完成です。

組み立ての難易度は、ミニ・リノセロスミニビーストと比べて少し難しめに感じました。ミニビーストはパイプで構成されているのに対しミニ・リノセロスはプレートで構成されているので、ユニットに脚を組み込んでいく時に指が入りづらく感じました。とはいえ基本的には簡単キットで誰でも組めると思います。

テオ・ヤンセンのミニ・リノセロス。いい動きだ…!

そんなこんなで無事完成。いいですねぇ〜カッコイイですねぇ〜!

テオ・ヤンセンのミニビーストとミニ・リノセロス、揃い踏み

ミニビーストミニ・リノセロスを並べてみました。大きさはだいたい同じくらいです。息を吹きかけて動かす場合は意外と頑張る必要があるのも同じ、けどミニ・リノセロスの方が少し楽かな?

立体写真も撮ってみました。

テオ・ヤンセンのミニビーストとミニ・リノセロス(1)[3D:平行法]
[平行法]

テオ・ヤンセンのミニビーストとミニ・リノセロス(1)[3D:交差法]
[交差法]

テオ・ヤンセンのミニビーストとミニ・リノセロス(1)[3D:赤青アナグリフ]
[赤青アナグリフ]

別のアングルから。ビースト達には芝生が映えますね。

テオ・ヤンセンのミニビーストとミニ・リノセロス(2)[3D:平行法]
[平行法]

テオ・ヤンセンのミニビーストとミニ・リノセロス(2)[3D:交差法]
[交差法]

テオ・ヤンセンのミニビーストとミニ・リノセロス(2)[3D:赤青アナグリフ]
[赤青アナグリフ]

今日は風が強いので、2体が自然風で歩く様子を動画で撮影しようとしたのですが、いい風がなかなか吹いてくれずに撮影がうまくいかず…。orz

2体とも実に良い動きをしているので、日を改めて撮影にチャレンジしてみます。

  

0 件のコメント:

コメントを投稿