2011/09/13

海上自衛隊 呉地方隊・艦艇一般公開(2011.9.11)

日曜日は呉に行きました。目的地は3ヶ所。海上自衛隊呉地方隊艦艇一般公開呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」です。

JR広島駅から呉駅はだいたい50分くらいですので、7時38分の電車に乗るために広島駅へ。

駅弁うどん、だって。

駅ホームの立ち喰いうどんに「駅弁うどん」というのがありました。残念ながら食べてはいません。

〜〜〜〜〜〜〜〜
まずは10時開始の海上自衛隊呉地方隊艦艇一般公開からなのですが、呉駅から艦艇一般公開の見学場所の呉基地係船堀のある「昭和埠頭」までは呉市営バス「阿賀音戸の瀬戸線」か「呉倉橋島線」で6〜8分くらい。呉駅には8時30分頃には到着するため、だいぶ時間があります。

だからせっかくなので、てつのくじら館まで歩いてみました。大和ミュージアムも隣だったりします。

呉駅から歩いて5分くらい。見えてきたのは…。

CIMG0029.JPG

これは明らかにクジラではないですか!?超デカイ!!!



街中に本当に潜水艦がありますよ!?

CIMG0030.JPG

この存在感!これは期待大です!!

〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、9時40分からの受付に遅れるわけにはいかないので、呉駅に戻ってバスに乗ります。今回乗ったのは9時発のバスです。

CIMG0041.JPG

到着したのは9時10分頃。つまりは受付開始までかなり時間があるので、また周りをウロウロしてみました。

CIMG0040.JPG

入門者注意事項、ちゃんと読んでおかないといけません。銃剣の持ち込みはいけませんよ。

この門を左手側に進むと巡回バスのバス停「アレイからすこじま」があるのですが、そこにはなんと…。

CIMG0036.JPG

桟橋に潜水艦が!さすが海自!!

ちなみに近くにセブンイレブンがありますよ。待ち時間にどうぞ。

〜〜〜〜〜〜〜〜
そうこうしているうちに受付時間が近づいてくるわけですが、最初は数人しかいなかったのにドンドン人数が増えていきます。そのうち子供会的なバスまでやってきました。シャレにならん…。

〜〜〜〜〜〜〜〜
でまぁ受付時間がやって来て、門を入って右手に進むと…。

CIMG0043.JPG

CIMG0044.JPG

いきなり護衛艦に潜水艦ですよ!ちなみにこの辺の船は自由に撮影してオッケーでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜
護衛艦「いなづま」

本日の見学艦艇はコチラの護衛艦「いなづま」。

CIMG0063.JPG

受付を済ませて、お姉さんの注意事項を聞いて、いざ艦内へ!!

艦内は写真撮り放題のウキウキモードです。撮りまくり過ぎたので一部だけ。

CIMG0066.JPG

CIMG0070.JPG

CIMG0068.JPG

迎撃ミサイル的な何かと機銃的な何かですよ。

CIMG0073.JPG

CIMG0075.JPG

CIMG0080.JPG

主砲的な何かですよ、62口径76mm速射砲ですよ。デカイ!!

CIMG0086.JPG

魚雷発射装置、水上発射管ですよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜
CIMG0088.JPG

総員離艦安全守則。あわてるな!サメに注意せよ!ってどうやって???

そんな時は方々におられる隊員さんに聞いてみましょう。何でも答えて下さいます。長崎帆船まつりの船内見学の時も海上保安庁の皆さんが親切に教えて下さいましたが、海自の皆さんもとても親切でしたよ。

で、どうやってサメに注意するのか聞いてみたら、 皆でまとまったり長いふんどし的なものを着けて自分達がサメより大きいと見せて、サメを近寄らせない様にするのだそうです。

〜〜〜〜〜〜〜〜
CIMG0103.JPG

ボンベは当然上下二点固定。転倒防止の基本中の基本ですね。

CIMG0107.JPG

甲板の上は酷暑ですので水分補給が大事。冷たいお茶が入っていました。とてもおいしかったです。

CIMG0111.JPG

高所作業安全守則。大事!!

CIMG0117.JPG

重量物取扱安全守則。大事大事ィ!!

〜〜〜〜〜〜〜〜
艦内では、「いなづま」艦員のかぶっている帽子を販売していました。いなづま…いなづま…イナズマ!?

護衛艦「いなづま」の艦長帽をゲット!一般帽と比べてツバが豪華。

という事で来週のイナズマロックフェスにかぶっていくために購入しました。これは艦長帽。一般帽と比べてツバに模様が付いています。もっと上の階級だと更にど派手になるらしいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜
というわけで朝から大興奮の1時間でした。こいつぁオススメですよ!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿