本日のキットはコチラ。

AG「ガンダムAGE-2ダブルバレット」です。そしてもう一つ作っちゃいます。

AG「ガンダムAGE-2ダークハウンド」です。AGE-2はAGEの機体でも好きなデザインなのでどれも作りたかったのですが、全部HGだとさすがに大変だったので、HGで作るのはノーマルにしたのでした。その後AGで残り2体を探していたのですがなかなか見つからず、最近やっと見つけて保護していたのでした。
さて、ランナーを見てみましょう。

コチラはダブルバレット。さすがAG、アッサリしています。

コチラはダークハウンド。下の2枚はダークハウンド専用っぽいです。
さてさて、早速サクサク作っていきましょう。AGシリーズのコンセプトに従い、パーツは手でもぎゲート処理なし、スミ入れは最小限です。
まずはダブルバレットです。さすがAG、20分で完成しました。



20分で組み立てたにしては結構サマになっています。AGって実はスゴイんですよねぇ。
お次はダークハウンド。共通構造が多いので組立に慣れたのか、15分で完成しました。



海賊風のデザインでガラッとイメージが変わりますね。そしてドッズランサーがデカイ。肉抜きも目立ちますが。額のドクロと胸のパーツはチョコ塗りしています。
HGのAGE-2ノーマルと3体並べてみました。

3体並ぶと壮観ですね。何気なくHGとAGでデザインの違っているところもあったりしますが、AGはAGなりに頑張っていますね。
さて、次に作るキットは決めています。Gレコの主役機、HG「ガンダム G-セルフ」です。いつ作れるか未定ですが、早く作りたいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿