そして8月3日に劇場版が公開されたという事で、本日観て参りました。以下ネタバレ有りなので要注意ですが、ザックリ言えば面白かったです。未見の方へのアドバイスとしては、8/2の風祭特番は観ておいた方がより楽しめると思いますよ。
でネタバレ有りの感想ですが、良くも悪くも「テレビドラマの劇場版」だな、と。劇場版な分だけ舞台やゲストに予算をゴッソリ使っているけど、基本のノリはテレビ版。なら劇場で観なくてもいいんじゃ?という厳しい話も出てくるんですが。
ただテレビ版を観ていない人でもちゃんと見られる様な構成になっているのは高評価。テレビ版を観ている事が前提となっている様な映画を全否定するわけではないですが(「完結編」等々というヤツですね)、初見の方でもすんなり楽しめる作品になっているというのは単体の映画として評価して良いのではないかと思います。
そして「テレビドラマの劇場版」という表現をしましたが、決して面白くなかったというわけではなく、テレビ版を楽しめたクチなので今回の劇場版もしっかりと楽しめました。
とにかく各所各所に、時にはあざとく、時には「これが伏線だったのか!」と謎解きの段階でないと理解できない様な巧妙さで、これでもか!これでもか!と伏線が散りばめられています。それを一つ一つきちんと拾い上げて解決に向かっていくのは観ていてとても気持ちよかったです。
そして事件が解決してめでたしめでたし…と思いきや、最後にちゃんと○○の正体も回収。しかもそこに風祭警部が絡んでいるという、テレビ版でおなじみの風祭ミラクルがちゃんと出てきて何となく一安心という。本当に良くも悪くも「テレビドラマの劇場版」でした。
ちょっと気になったのが画質。なぜかコーミングノイズが載っているんですよね…。まさかインターレースで撮影?劇場版なのに…?う〜ん。
まぁそれはとりあえずとして、ギャグに謎解きとしっかり楽しめる作品になっていると思いました。
あとはあの独特のノリが合うかどうか、なんですよねぇ。テレビ版もそこが叩かれたりしたみたいですし。う〜む。
0 件のコメント:
コメントを投稿