2012/01/16

MacBook Pro(15-inch, Early 2011)のメモリを16GBに増設

いやもうタイトルのまんまです。昨年購入したMacBook Pro(15-inch, Early 2011)のメモリを8GBから16GBに増設しましたよ、という事です。

ただまぁこれだけだと何も面白くないので解説をば。

Appleのこちらのページを見て頂けるとお分かりの通り、MacBook Pro(15-inch, Early 2011)の公称最大メモリは8GBなのです。

MacBookPro15inch,early2011 メモリ増設前

これが公称マックス。

しかしながらネットで情報を集めてみると、どうも16GBまで増設できる様なのです。

気付かないうちにブラウザでタブを大量に開いていたり(ブラクラ喰らったわけではないですよ)、まれにFinalCutProで動画編集したりPhotoshop&Illustratorで画像編集したりするので、メモリはいくらあっても悪い事は全くないのです。

MacBookPro用のメモリ

だから購入しちゃいました、8MBメモリ×2枚(DDR3 1333MHz)。

交換の仕方はこちらのページをご覧頂くとして。

メモリ換装

ざっくり言えば、底板のネジを外して底板を外し、真ん中にあるメモリを外して新しいものに差し替えて、底板を締めてネジを締めれば終了です。底板を外すのに少し勇気が必要でしたが(何か引っかかった感じがしてうまく外れなかったのです)、終わってしまえばあっけないモノです。

底板を外す時は蝶番側から開ける様にして、底板の真ん中が引っかかる感じがしても少し勇気を持って持ち上げて開ける様にしましょう。破損については自己責任でお願いしますね。m(_ _)m

無事交換し終わったら起動して搭載メモリ量を確認してみましょう。

MacBookPro15inch,early2011、禁断のメモリ増設後。

公称限界値突破!16GBをちゃんと認識しています。

メモリを増設した効果ですが、あると言えばある様な気がします。Safariは普通にメモリをバカ喰いするから、8GBだと普通に使っていても結構ギリギリまで行ってしまう事もあるんですよね。

そうした事態を少しでも回避できる様であれば、増設した甲斐があったというモノです。

0 件のコメント:

コメントを投稿