リアリスティックデカール、数が多いです…全部貼ろうと考えるとかなり凹んでしまいますので、説明書にも書いてある通り金属部分用の金銀シール(黒丸)だけでも全部貼ろうと思います。
とはいえ数は多いし細かいし…ピンセットに爪楊枝、デザインナイフを駆使して65分かけて貼りました。全部貼ったら何分かかるんだろう…orz
そして本体、スタビライザー、右アーマー、左アーマーを組み合わせて…、
ついに完成しました!めっさカッコイイです!
右側から。
後ろから。背面アーマーが特徴的です。
左側から。シールド、いいですねぇ。
ひとしきり堪能した後で、ウェーブライダー形態への変形を試みます。
これがまた大変!説明書を見ながらピンセットも駆使して頑張ります。そして奮闘する事50分…、
ウェーブライダー形態に変形しました!これまためっさカッコイイ!
変形のコツですが、とにかく説明書をよく読む事。そして「組み替えなしの完全変形」にこだわらず、パーツを一度外す事もいとわない事。特に私の場合は組み立て途中に傷めてしまったパーツもありますので、ムチャは禁物で変形させました。
しかし本当にモビルスーツ形態とウェーブライダー形態に完全変形するなんて、本当に信じられません!しかもどちらもめっさカッコイイとは!!!
次回は最終回、ポーズを撮らせて写真撮影です。
0 件のコメント:
コメントを投稿