まぁ個人的には色々とありはしたのですが、とりあえず雪が降らずに良かったかなと。軽〜く雨がパラッと降ったりはしましたが許容内。
さっそく写真やら動画やらを御覧下さい。

デッキダウン中のイングラム。整備班ジャケットがカッコイイですね。

そしてデッキアップ!「北斗航機」ジャケットを来た方もスタッフにおられました。

背中側から。ぶっといジャッキがいいですねぇ。

今回初めて見たトラック。

消防車・救急車・パトカーまで介していました。


スターチャンネルのテントが出ていまして、契約者特典だった(ヤツですよね?)イングラムのフィギュアや「赤いレイバー」の鈍器として使用された王将のコマがおもむろに飾られていました。特2カフェや神戸アニメストリートのテントも出ていましたよ。

28日最終回である4回目・17時のデッキアップではクリスマスを意識してか、電飾で簀巻きにされていました。点滅がキレイでしたよ。

デッキダウン直前には足元からもライトアップされました。
2回目・14時30分、3回目・16時のデッキアップ・デッキダウンの様子+4回目・17時のデッキアップ後の様子をiPhone6Sで4K撮影してきましたので、どうぞ御覧下さい。今回もiMovie for iOSでその場で編集しました。超便利。
背景に流れている音は、そばにあるステージでやっていたイベントの音です。あんまり気にせんとって下さい。
お次はRICOH THETA Sで撮影した360度パノラマ写真です。
デッキアップ時の分は、もっとイングラムに寄って撮影せんばいかんかったですね…。1回目・10時30分の回は360度パノラマ動画を撮影したのですが(編集したらアップします)、同じくらいの距離で撮影したんですよね…。次のチャンスがあったらもっとそばで撮影せにゃいかんですなぁ。
そして立体写真。イングラムをFinePix REAL 3D Wで撮影したのですがちと微妙でしたので、イングラムフィギュアをiPhoneで撮影したのをアップします。

【平行法】

【交差法】

【赤青アナグリフ】
デッキアップは何度見ても身体が震えますね〜。立ち上がったところでガクン!と大きく揺れるのが「さすが実物大!」といった感じでナイスです。
THETA Sでの撮影のリベンジもしたいし、どうか次の、次の機会があります様に!願わくば長崎で…!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、イベントの他の様子をどうぞ。西日本総合展示場・新館会場の写真です。


「ラブライブ!」のねぶたが出ていましたよ。Fyuseでも撮影してみました。
Fyuseはグリグリできるのが面白いですね。

エヴァ新幹線の鉄道模型。カッコイイなぁ。

鷹の爪の吉田くんが来ていました。食べ物の屋台やグッズショップもありましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿