
先日バンドが切れたUP3 by Jawboneの交換品でした。公式Webからサポートへメッセージを送り、返事が来るまで1週間。結構待たされましたがそこからはトントン話は進みまして、メールでの指示通りにシリアルNo.やら保証書の写真やらを送って所持が証明されましたら現物を先方に送り返し(レターパックプラスで送りました)、到着したら交換品が送付される…という仕組みでした。

そんな交換品ですが、初期ロットにはなかったパーツが追加されています。「JAWBONE」と書かれたクリップの左上にあるパーツがそれ。

クリップを留めた後にこのパーツをスライドさせてセットする事で、クリップが外れるのを防ぎます。私はクリップが外れた事はないのですが、世間ではこのクリップは結構外れるという事で苦言を呈されている様なので、その対策で追加されたのかもしれませんね。
バンドが切れてから結局2〜3週ほどで交換品が手元に届いた次第でございますが、これでやっと心拍数の測定が再開できます。不謹慎かもしれませんが、4/14からの熊本地震以来の心拍数の推移を見てみたかったなぁというのは正直な気持ちです。Apple Watchでの心拍数ログを見る限りは普段とそれ程違う感じはしないですが。
〜〜〜〜〜〜〜〜
さてさて本日は本日でAppleStoreからブツが届きました。

先日発表されたAppe Watch用のNylon Woven Bandです。先週末AppleStore, Ginzaで試着してから購入を…と目論んでいたのですがまさかの売り切れ。試着はできたのでWebストアの方で購入したのでした。

パッケージをスルッと引き出します。

パカッと開けるとバンドのお目見えです。Pearlを選びました。

ステンレススチールの本体にマッチしている…かな?
ミラネーゼループは結構お気に入りなのですが、金属なので肌を傷めてしまう事があるのが玉に瑕でした。ナイロンバンドならその可能性は薄そうですし、これから夏を迎えるにあたり汗対策としても期待しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜
実は本日届いたのはナイロンバンドだけではなかったりして…。

さてさてさーて、これはなんでしょね?
0 件のコメント:
コメントを投稿