2014/02/03

RAPIROがやってきた!

引き続き自宅療養中。おとなしく仕事をしていますと、昼頃に何やら宅配便が届きました。何でしょう?

RAPIROが届いた!

知る人ぞ知るロボット「RAPIRO」でございます。Kickstarterで話題になっていたのですがこの時は購入するかどうか悩んでいるうちに出資期間が終了してしまいました。そうしたら今度はMakuakeで再度出資募集を開始したので、思い切って出資を決断したのでした。

RAPIROがどんなロボットかはこちらのPVを御覧下さい。



カッコカワイイだけでなく、ArduinoとRaspberry Piで制御できるので、プログラミングができるなら色々と楽しい事ができそうなのです。しかし私はまだどちらも使った事がありませんので、これから勉強ですね…。

さて届いたブツの方に戻りましょう。

大きさが分かりやすい様、RAPIROと1/144ビルドストライクガンダムを並べてみました

RAPIROの大きさが分かりやすい様、1/144ビルドストライクガンダムと並べてみました。実は結構デカイです。

付属品はACアダプタとマイク、オマケの小型リモコン

付属品はACアダプタとマイク。それとオマケに小型リモコンが入っていました。

それではさっそく動かしてみましょう。

マイクは後頭部のUSBポートに。電源は単三電池5本でもオッケー。

ACアダプタは左肩甲部に差します。電源は背中の電池パックからも取れまして、単三電池5本で動くみたいです。マイクは後頭部のUSBポート(Raspberry Pi)に差します。そして電池パックにある電源スイッチを入れれば起動します。プログラムが起動し終えるまで数分待ち、目の色が青から緑に変わったら音声入力を受け付けられる様になります。

さて、実際の動きはこんな感じです。



動きがキュートですねぇ。動画内ではところどころ音声コマンドを認識し損なっていますが、実際の認識率はかなり高いです。モーターの音はそれなりにしますが、それもまた良し。

たぶん有志の方々がこれから色々面白いプログラムを書いて下さると思いますので大変楽しみです。それに自分でもある程度プログラムを組める様に勉強しないとなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿