2017/03/04

「Nintendo Switch」開封の儀

昨日購入したNintendo Switch」。今日のイベントをゴソゴソ片付けまして、夜になってから開封の儀&セットアップですよ。

Flickrアップロード用-0

というわけで昨日たまたま在庫が残っていたので購入したグレーモデルです。

Flickrアップロード用-1

あ蓋を開けるといきなり本体とJoy-Con左右がお目見えです。

Flickrアップロード用-2

下段にはHDMIケーブルやらACアダプタやらJoy-ConストラップやらドックやらJoy-Conグリップやらが一杯入っています。

Flickrアップロード用-3

本体とNewニンテンドー3DSを並べてみました。一廻り大きい感じですね。Newニンテンドー3DS LLだとどうなんでしょ?

Flickrアップロード用-5

こちらは本体の裏側。左下のがスタンドです。

Flickrアップロード用-6

これがこうやって浮き上がります。microSDスロットも見えますね。USB-C端子が本体下部にあるので、充電しながら遊ぶには別のスタンドが必要な感じ。デザインで解決できそうな問題だから、かなり残念な感じ。

Flickrアップロード用-7

こちらはJoy-Con。左右が分かる様に、「+」「−」が表示されています。

Flickrアップロード用-8

裏側。上部の○ボタンを押すと本体やストラップとの接続を外す事ができます。

Flickrアップロード用-9

側面にもコントロールボタンが。

Flickrアップロード用-10

Joy-Conストラップを取り付けてみました。こちらにも「+」「−」表示がありますが、それぞれ別々のストラップがあるわけではなく、表裏に「+」「−」が書いてあります。要はJoy-Conストラップ自体は一種類だけという事です。

Flickrアップロード用-11

Joy-Conストラップを付けると側面ボタンが押しやすくなります。下にある白いのはストラップが外れない様にするロックスイッチです。

Flickrアップロード用-12

Joy-Conストラップを装着した状態での裏側。

Flickrアップロード用-13

本体にJoy-Conを取り付けた状態でWii U Gameパッドと並べてみました。結構デカイですが、薄さが全然違います。。

Flickrアップロード用-14

こちらはドック。表側。

Flickrアップロード用-15

ドックの裏側。ちょっと便利な作りになっておりまして…、

Flickrアップロード用-16

蓋を開けるとケーブルを中に装着できる様になっているんですね。端子剥き出しを避けられるわけです。USB-C端子はJoy-Con充電グリップ接続用ですかね。

Flickrアップロード用-17

ドックに本体を差してみました。スッと装着できます。

Flickrアップロード用-18

Joy-Conを取り付けた状態でドックに接続するとこんな感じ。

Flickrアップロード用-19

こちらはJoy-Conグリップ。充電機能はありません。残念。

Flickrアップロード用-20

こんな感じで取り付けます。

Flickrアップロード用-21

裏側から。

Flickrアップロード用-22

赤青Joy-Conを本体に装着してみました。一気にカラフルに。

Flickrアップロード用-23

Joy-Conグリップにも取り付けてみました。やっぱりカラフル。

〜〜〜〜〜〜〜〜
開封の儀はこれくらいにしましてセットアップへ。

とはいえそんなに困る事はないんですよね。地域を選択して無線LANネットワークを設定して…という感じですから。

ちょっと困ったのはニンテンドーアカウントの設定。ニンテンドーネットワークIDとは違うんですね。Miitomoを始める時にニンテンドーアカウントを作っていた様なので、その設定を探して入力して事なきを得ました。

あとMiiを3DSやWii U、ニンテンドーアカウントから持ってくる事ができないというのはちと不便かも。amiiboを持っているので、それを使ってWii UのMiiを登録するというのを試してみたいと思います。

設定が終わったら本体の更新が来ておりますのでさっそくサクサクと更新。ものの1〜2分で終わります。そしてmicroSDXCカードを差すとこれまた更新が始まります。これは本当にあっという間。これで設定は終了?のはずです。

Amazonで「1-2-Switch」のDLコードを購入してDL開始。ファイルサイズが1.3GBでした。あとは「ドラクエヒーローズ1・2」と「ぷよぷよTETRIS」の体験版をDLして本日は終了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿